熊本シティエフエム FM [ 79.1MHz ]・USEN440 [ A-22ch ] [C-26ch ]・J:COM [ 81.0MHz ]でもお楽しみいただけます。
お知らせ
タイムテーブル
番組紹介
パーソナリティ
ラジオ広告
子ども新聞
MENU
トップページ
(current)
お知らせ
リクエストメッセージ
タイムテーブル
番組紹介
パーソナリティプロフィール
広告プランのご案内
会社案内
求人情報
子ども新聞
HOME
番組放送基準
熊本シティエフエムでは、すべての放送番組および広告が社会的責任を果たし、公共の福祉と調和した放送を行うことを基本理念とし、以下の基準に基づいて番組および広告の編集・制作を行います。
1.基本方針
人種、民族、国家、国民感情に関わる事項には特に配慮し、偏見や差別を助長する内容は使用しません
個人や団体、職業、産業などに対する中傷や名誉を傷つける表現は避けます。
社会に大きな影響を与える問題や公共性の高いテーマについては慎重に取り扱い、公平・公正を期します。
特定の思想や宗教、政治的立場を一方的に扱うことなく、信教の自由を尊重します。
2.番組基準
放送番組は、その目的に応じた編集方針のもと、以下の点に留意して制作します。
報道番組
正確かつ公平な報道を基本とし、感情的・扇動的な表現は避けます。
報道と意見・解説は明確に区別し、誤報や誤解を生まないよう注意します。
教養番組
一般教養の向上を目的とし、偏見のない内容構成とします。
他宗教や他団体を誹謗中傷する内容は扱いません。
教育番組
学校教育や社会教育に資する内容とし、聴取者層に応じた構成を行います。
専門家の意見を取り入れ、内容の正確性と信頼性を担保します。
児童番組
児童の心身の発達を妨げない表現とし、暴力的・差別的表現は避けます。
年齢に応じた配慮を行い、豊かな情操を育む内容とします。
娯楽番組
生活に潤いを与える内容とし、下品な言葉や残虐な描写、犯罪を肯定する表現は一切用いません。
性や暴力、死などを取り扱う際は、社会的影響に十分配慮します。
3.広告基準
広告放送についても、以下の通り倫理的・法的観点から適切な内容で実施します。
コマーシャル・メッセージは、正確かつ誠実であることを基本とします。
聴取者を誤解させ、不快にさせる表現は避けます。
医療、医薬品、健康食品等に関しては法令を順守し、過度な表現・効能の誇張は行いません。
贈答品や景品、未成年に関わる表現、公序良俗に反する内容は一切禁止します。
4.その他
商業番組やスポット、アナウンスメントの扱いにおいては、放送時間の公平な運用に努め、特定の団体や意見への偏りがないよう配慮します。
放送基準に反する事案が発生した場合は、速やかに社内で確認・是正し、社告や公開をもって改善に努めます。
曲名を探す
×
~ POPS REFRAN ~
~ J-POP REFRAIN ~
リメンバー・ミュージック